2015.10.01 Thursday 21:02
相生町気象観測─2015年9月の気象グラフ、データ分析。
9月の気象観測をみると、最高気温30℃以上の真夏日は1日だけ。25℃以上となる夏日も9日だった。9月14日以降の最低気温は15℃を超えることもなく、30日の最低気温は9.7℃とこの秋もっとも低い。

9月12日までに日平均気温が20℃を超える日は6日。9月13日以降では、日平均気温が20℃を超える日はない。30日は13.5℃となり、15℃を下回るのは、この秋はじめて。
降水を記録した日は14日、月間降水量は、138.4mm。9月は好天が続かず週代わりで台風が到来、各地に豪雨を降らせた。とくに鬼怒川の洪水は大きく報道された。前線を伴う発達した低気圧が南北に2つ連なって日本列島を通ることが多かったのも印象強い。

9月12日までに日平均気温が20℃を超える日は6日。9月13日以降では、日平均気温が20℃を超える日はない。30日は13.5℃となり、15℃を下回るのは、この秋はじめて。
降水を記録した日は14日、月間降水量は、138.4mm。9月は好天が続かず週代わりで台風が到来、各地に豪雨を降らせた。とくに鬼怒川の洪水は大きく報道された。前線を伴う発達した低気圧が南北に2つ連なって日本列島を通ることが多かったのも印象強い。